【諸元】
| 出力 | 149,158 馬力 |
| 速度 | 79.1 kt |
| 速度実測値 | 直進時最大 : 90.4 kt |
| 射程 | 15.8 km |
| 攻撃力 | 5,805.4 MW |
| 耐久力 | 1,785.9 GJ |
| 装甲 | 854.0 MJ |
| 安定性 | 203.7 |
| 傾き | 0 ° |
| 排水量 | 94,923.0 t |
| 密度 | 0.4 g/cm3 |
| 全長 | 336.0 m |
| 全幅 | 170.0 m |
| 高さ | 38.9 m |
| 喫水 | 16.1 m |
| 視界 | 22.3 km |
| 面積 | 13,778.0 m2 |
| パーツ | 97 % |
| 強さ | 6 |
|---|
【装備】
| 砲熕兵器 |
|---|
|
| 機関 | |
|---|---|
| |
【解説】
初代ガンダムより、グワジン級大型戦艦を造ってみました。<マゼラン>より100m長いはずなんですが、艦型が丸っこかったり、妙な翼がついてるおかげでパーツ上限に達しやすく、結局パーツ上限97%で<マゼラン>より5m程度長いだけになりました。…が、武装がねぇ。46センチ砲こそ3基載せれましたが、丸みを帯びた艦体のため細かい武装を載せようとすると出っ張りを作ってあげるしかなく、そうなるとパーツを追加しなければならず。航空戦力を搭載するスペースはあるものの、やはりパーツ数がネックになって結局中途半端な武装になってしまい、一騎打ちLv.10の<大和>と殴りあうと、勝ちはするけど資源6,000貰えるところが4,000程度で勝つレベルとなりました。
艦名は、グワジン級5番艦でマ・クベ大佐の乗艦から。終戦時にア・バオア・クーからシャアを乗せて脱出し、アクシズに向かったという説もある様です。(ドズル中将の<グワラン>だったという説もあり、公式設定でも不明とされてるみたいです。)
![グワジン級大型戦艦 アサルム Ver1.0 [GWAZINE class battleship ASALUM] グワジン級大型戦艦 アサルム Ver1.0 [GWAZINE class battleship ASALUM]](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2013/07/P20130220_214500000.jpg)
![グワジン級大型戦艦 アサルム Ver1.0 [GWAZINE class battleship ASALUM] グワジン級大型戦艦 アサルム Ver1.0 [GWAZINE class battleship ASALUM]](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2013/07/P20130220_214615000-150x100.jpg)
![グワジン級大型戦艦 アサルム Ver1.0 [GWAZINE class battleship ASALUM] グワジン級大型戦艦 アサルム Ver1.0 [GWAZINE class battleship ASALUM]](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2013/07/P20130331_192220000-150x100.jpg)
![グワジン級大型戦艦 アサルム Ver1.0 [GWAZINE class battleship ASALUM] グワジン級大型戦艦 アサルム Ver1.0 [GWAZINE class battleship ASALUM]](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2013/07/P20130220_214513000-150x100.jpg)
![グワジン級大型戦艦 アサルム Ver1.0 [GWAZINE class battleship ASALUM] グワジン級大型戦艦 アサルム Ver1.0 [GWAZINE class battleship ASALUM]](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2013/07/P20130220_214558000-150x100.jpg)


“グワジン級大型戦艦 アサルム Ver1.0” に対して3件のコメントがあります。