【諸元】
| 出力 | 102,477 馬力 |
| 速度 | 135.7 kt |
| 速度実測値 | 直進時最大 : 194.7 kt |
| 射程 | 15.6 km |
| 攻撃力 | 7,860.6 MW |
| 耐久力 | 452.2 GJ |
| 装甲 | 736.9 MJ |
| 安定性 | 113.0 |
| 傾き | 0 ° |
| 排水量 | 25,874.0 t |
| 密度 | 0.5 g/cm3 |
| 全長 | 95.0 m |
| 全幅 | 75.0 m |
| 高さ | 52.2 m |
| 喫水 | 7.8 m |
| 視界 | 25.8 km |
| 面積 | 2,857.6 m2 |
| パーツ | 34 % |
| 強さ | 6 |
|---|
【装備】
| 砲熕兵器 |
|---|
|
| 機関 | |
|---|---|
| |
【解説】
<ディジェ>が肥えすぎてしまい使えず仕舞だったフォロアーさんが公開なさっているドダイですが、こんな高性能なドダイを使わないのは勿体無いので、何か載せてみる事に。が、MSを造形するとまた肥えすぎてしまう可能性が高いため、GMK艦第3弾も再び藤子・F・不二雄路線で…コロ助を載っけてみましたw
斜視は表現できなそうなのでアニメ版を元にしたのですが…顔をもう少し長くすれば、角度によってはセサミストリートのバートっぽく見えてしまう気が;;
武装は3連4基・水中2基に、足元に爆雷1基…と水雷仕様なのですが、レベルが足り無すぎてやむを得ず5インチに加え機銃も装備させました。耐久も程よく魚雷1発で沈む感じですかね。
機関は艦尾側にガスタービンを2基のみ装備。これでカンストする上に高加速を実現できてしまうとは…これを造ったフォロアーさんの技術力、高すぎます。
艦名は、ネットで調べたところどこからの芸人さんがネタで使ったらしきものがインパクトがあったので、使わせて頂きました。問題点は、この手の企画物の艦は一般ユーザーと当たってしまうと辛いというところですかね。巨砲で砲撃されるとイチコロです…orz
キテレツ大百科も、「はじめてのチュウ」や「すいみん不足」等の名曲揃いではありますが、歌うだけでコロッケの作り方が覚えられてしまう、定番「お料理行進曲」で終わりたいと思います。キャベツはどうした~♪
![[GMK] 煮るなり焼くなりコロ助なり!! Ver1.0 [GMK] 煮るなり焼くなりコロ助なり!! Ver1.0](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2014/06/2014-06-11-10.08.54.jpg)
![[GMK] 煮るなり焼くなりコロ助なり!! Ver1.0 [GMK] 煮るなり焼くなりコロ助なり!! Ver1.0](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2014/06/2014-06-11-10.09.19-150x100.jpg)
![[GMK] 煮るなり焼くなりコロ助なり!! Ver1.0 [GMK] 煮るなり焼くなりコロ助なり!! Ver1.0](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2014/06/2014-06-11-10.10.19-150x100.jpg)
![[GMK] 煮るなり焼くなりコロ助なり!! Ver1.0 [GMK] 煮るなり焼くなりコロ助なり!! Ver1.0](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2014/06/2014-06-11-10.10.32-150x100.jpg)
![[GMK] 煮るなり焼くなりコロ助なり!! Ver1.0 [GMK] 煮るなり焼くなりコロ助なり!! Ver1.0](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2014/06/2014-06-11-10.10.53-150x100.jpg)
