【諸元】
	| 出力 | 68,342  馬力  | 
| 速度 | 87.5  kt  | 
| 速度実測値 | |
| 射程 | 15.0  km  | 
| 攻撃力 | 3,247.1  MW  | 
| 耐久力 | 1,554.3  GJ  | 
| 装甲 | 802.0  MJ  | 
| 安定性 | 53.6  | 
| 傾き | 0  °  | 
| 排水量 | 82,671.0  t  | 
| 密度 | 0.4  g/cm3  | 
| 全長 | 260.0  m  | 
| 全幅 | 50.0  m  | 
| 高さ | 60.9  m  | 
| 喫水 | 11.6  m  | 
| 視界 | 28.3  km  | 
| 面積 | 10,449.3  m2  | 
| パーツ | 
【装備】
	| 砲熕兵器 | 
|---|
  | 
| 機関 | |
|---|---|
  | |
【解説】
	
ドッグで売っている<キング・ジョージ5世>を買って、ちょっとだけいじってあったものを改修しました。以前(右画像参照)は奇数配列だったため艦首の造形に不満が残ったので、横幅を1マス分増やして偶数配列にし、艦首をとがった形にしてみました。それに伴ってバランスを取るために全長を30m程延長。全幅が5mしか増えてない割りに前作より安定性が増しています。
武装は、若干数の高角機銃を載せた以外は変わらず。画像では解り辛いですが、クレーンの間にカッターを2つ付け加えてみました。装甲は下がったものの耐久力が上昇したせいか、一騎打ちLv.10の<大和>にも辛勝できるようになりました。試しに空母Lv2に出陣してみたところ、半分沈みながらも<信濃>相手に何とか辛勝しました。史実ではマレー沖で同型艦のPOWが陸攻の餌食になりましたが、装甲を強化したおかげで歴史の二の舞にならずに済んだ模様です。
				![キング・ジョージ5世級戦艦 キング・ジョージ5世 Ver2.0 [HMS KING GEORGE V] キング・ジョージ5世級戦艦 キング・ジョージ5世 Ver2.0 [HMS KING GEORGE V]](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2013/07/P20130220_220151000.jpg)
![キング・ジョージ5世級戦艦 キング・ジョージ5世 Ver2.0 [HMS KING GEORGE V] キング・ジョージ5世級戦艦 キング・ジョージ5世 Ver2.0 [HMS KING GEORGE V]](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2013/07/P20130220_220305000-150x100.jpg)
![キング・ジョージ5世級戦艦 キング・ジョージ5世 Ver2.0 [HMS KING GEORGE V] キング・ジョージ5世級戦艦 キング・ジョージ5世 Ver2.0 [HMS KING GEORGE V]](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2013/07/P20130220_220206000-150x100.jpg)
![キング・ジョージ5世級戦艦 キング・ジョージ5世 Ver2.0 [HMS KING GEORGE V] キング・ジョージ5世級戦艦 キング・ジョージ5世 Ver2.0 [HMS KING GEORGE V]](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2013/07/P20130220_220226000-150x100.jpg)
![キング・ジョージ5世級戦艦 キング・ジョージ5世 Ver2.0 [HMS KING GEORGE V] キング・ジョージ5世級戦艦 キング・ジョージ5世 Ver2.0 [HMS KING GEORGE V]](https://bsc.pianoman-net.com/wp-content/uploads/2013/07/P20130220_220241000-150x100.jpg)

