【諸元】
| 出力 | 134,779 馬力 |
| 速度 | 99.7 kt |
| 速度実測値 | 直進時最大 : 104.1 kt |
| 射程 | 15.6 km |
| 攻撃力 | 344,059.5 MW |
| 耐久力 | 1,991.5 GJ |
| 装甲 | 731.9 MJ |
| 安定性 | 186.3 |
| 傾き | 0 ° |
| 排水量 | 100,785.0 t |
| 密度 | 0.4 g/cm3 |
| 全長 | 355.0 m |
| 全幅 | 75.0 m |
| 高さ | 56.8 m |
| 喫水 | 13.0 m |
| 視界 | 36.9 km |
| 面積 | 11,753.7 m2 |
| パーツ |
| 強さ | VIP |
|---|
【装備】
| 砲熕兵器 |
|---|
|
| 航空兵器 | |
|---|---|
| |
| 機関 | |
|---|---|
| |
【解説】
空母といえば、エンクローズド・バウが魅力的な大鳳級を作ってみたいと思い、当初は史実通りな感じで作り始めてみたのですが、纏まった機数を短時間で発艦させるために滑走路を増設したりと色々いじってるうちにかなり大型化してしまい、更に艦首2本の滑走路を効率良く使うためにアイランド前面に駐機スポットを設けた都合、アイランドも随分と後方に移動せざるを得ず、完成した頃には既に架空艦状態でした。艦体は将来的に昇降機が出るのに備えて空洞になっていて、後方にガスタービンエンジンを埋め込んであります。艦名は、RSBCでは第3次大戦勃発時は建造中だった、<大鳳><海鳳>に続く3番艦の名前を貰いました。







“大鳳級航空母艦 翔鳳 Ver1.03” に対して1件のコメントがあります。