アンティータム級補助空母 タイコンデロガ Ver1.0

アンティータム級補助空母 タイコンデロガ Ver1.0 [ANTIETAM class escort aircraft carrier TICONDEROGA]
アンティータム級補助空母 タイコンデロガ Ver1.0 [ANTIETAM class escort aircraft carrier TICONDEROGA]
アンティータム級補助空母 タイコンデロガ Ver1.0 [ANTIETAM class escort aircraft carrier TICONDEROGA]
アンティータム級補助空母 タイコンデロガ Ver1.0 [ANTIETAM class escort aircraft carrier TICONDEROGA]
アンティータム級補助空母 タイコンデロガ Ver1.0 [ANTIETAM class escort aircraft carrier TICONDEROGA]

【諸元】
出力72,415
馬力
速度66.6
kt
速度実測値直進時最大 : 68.7
kt
射程13.2
km
攻撃力168,588.7
MW
耐久力1,745.3
GJ
装甲819.3
MJ
安定性361.9
 
傾き0
°
排水量88,332.0
t
密度0.4
g/cm3
全長156.3
m
全幅105.0
m
高さ19.4
m
喫水21.1
m
視界25.7
km
面積12,560.2
m2
パーツ

【装備】
砲熕兵器
  • (旧)30.5センチ砲×12
  • 15センチ砲×12
航空兵器
  • 滑走路×4
  • SBD ドーントレス×42
機関
  • ガスタービンエンジン×1

【解説】

コロンブス級を造ろうと思ったんですが、輸送艦だと面白みが無いので航空兵力を搭載してみました。後で調べて解ったのですが、空母にするとアンティータム級補助空母になるんですね。

アンティータム級補助空母 タイコンデロガ Ver1.0 [ANTIETAM class escort aircraft carrier TICONDEROGA]コンテナをくり抜いて内部に滑走路を設置。船体中央部分等を駐機スポットにして設定(50機)より若干少ないながらほぼ同程度の搭載機数となりました。滑走路は全通にしておかないといけないのでエンジンを積むスペースが思ったより少なく、何とか艦尾中央にガスタービンを埋め込んでみたんですが、速度はあまり出ませんでした。また、船体形状のせいか舵の効きが悪く、急旋回した後は反対側に宛て舵をしないとグルグルと回ってしまいます。更に、航空機発進口が水面に近いため、全速前進後急に全速後進をかけると、開口部~駐機スポットが水に漬かって航空機が6機程度流れ出してしまうという問題山積の仕上がりになっちゃいました。武装は、当初航空機以外に何も武装を付けていなかったのですが、流石に寂しいので、適当に出っ張りつけて余ってた砲を乗っけてみました。

アンティータム級は24隻作られた設定になっているらしいので、名前の一覧とかあるのかと調べたが見当たらず。<アンティータム>…って事は、ミサイル巡洋艦orエセックス級空母?まぁ、どちらだったとしても同型艦リストにある、<タイコンデロガ> って名前が好きだから貰っておこう…と名付けました。

ところで、この艦ではじめて滑走路全てが艦内に収まるタイプを作ってみたのですが、滑走路への被弾は避けられるのかと演習で試したところ、放火を浴びると上部の2x2x2の400mm軽量装甲から透けて見える程、内部で滑走路が燃えまくってました。開口部から内部に砲弾が飛び込んで来るんですかねぇ・・・;

アンティータム級補助空母 タイコンデロガ Ver1.0” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です


*

MENU